
月曜に突然の連絡。
施設の母が体調を崩し、救急病院へ。
慌てて駆けつけ、そのまま入院となりました。
いつ退院できるかの予測もつかないまま。
水曜から予定していた
山中湖でのイベント出展は
キャンセルを余儀なくされました。
ずっと楽しみにしていた
レイキとアロマをお伝えするイベント出展。
正直とても残念だったけど、
その時の自分の気持ちを
じっくりと手を当てて受け止めてみました。
すると私の魂さんは、こう言っていた。
/
出発前でよかったね。
\
/ お役に立ててよかったね。
\
/
受け入れ病院があってよかったね。
\
/
イベント主催者さんが親切でよかったね
\
潜在意識の私も
健在意識の私も
良いことばかりを次々と並べ
感謝のエネルギーでいっぱいになった。
昔の私だったら
こう感じていたかもしれない。
/
なんでこのタイミングなの?
\
/
ああ、困ったな、ついてない!
\
「ついてる」のか「ついてない」のか
「問題」なのか「問題でない」のか 「幸せ」なのか「不幸せ」なのか
それは全て、自分が決めること。
自由自在に決められること。
同じことが起こっても
「ああ大変!」
「なんでこうなるの?」
「困った」
と感じる人と
「ラッキー」
「ありがたい」
「よかった!」
と感じる人がいる。
その感じ方で
ストレスが大きく変わってくる。
一度しかないこの人生。
どうせだったら後者でいたいと思う。
そして、昨日、イベント当日。
母は笑顔で退院しました。
晴天の中、自転車で病院へ。
バッグには
母の好きな「コパイバ」を忍ばせて。
退院に立ち会えたことに感謝。
そして、山中湖のイベントは
Facebook Liveで見れたことに感謝。
そう、
人生何が起こったって、大丈夫。
だって、全ての出来事は
自分の人生に必要な経験なのだから。
Comments